04
隧道
信念が宿る道

日本最長の手彫りトンネル
「中山隧道」
なぜ先人たちは硬い岩盤に
ツルハシ一つで立ち向かったのか
冬の積雪は4mを超え、冬季の峠越えは困難なため、吹雪の中で遭難する危険や命を落とす悲劇が繰り返された山古志。先人たちはこの状況を何とかしようと立ち上がり、16年かけてツルハシ一つで900mの手掘り隧道を掘り上げました。「血のにじむような努力と命がけの仕事」「やり遂げる力」を後世に伝えていくために、中山隧道は未来の人たちへの大切な贈り物となっています。



